ひとはな日和

脱サラし移住した田舎でサラリーマンしながら畑やってます!目指せ!脱サラと、ひそかに自給自足に憧れています。

ひとはな農園たより「冬支度」

こんばんは。

ひとはな農園のSyoです。

ますます寒くなってきました。

畑の方もそろそろ冬支度です。

 

最後の収穫する野菜たち

トマトやピーマン、ナスなどの夏野菜は、

すでに最後の収穫を終え、

支柱なども回収しました。

 

残るは、タカノツメ、大豆、小豆、ネギくらいです。

日も短くなってしまい、

仕事後の作業はもうできません。

ですので、

朝、仕事へ行く前に収穫してしまいます。

 

タカノツメ

農家さんに聞くと、

どうやら全て赤くなるには結構な時間がかかるようです。

もう霜が頻繁に降りている時期なので、

回収してしまわないと、

ダメになりそうでした。

明日の朝に回収して、

屋根の下で乾燥させることにします。

f:id:indigoblue724:20181106122304j:image

(カラフルで綺麗じゃないですか^^?葉が全て落ち、茎も茶色になっています。 )


f:id:indigoblue724:20181106122325j:image

(ところがよく見るとよくない状態のものもあります。早く回収しなくては!)

 

大豆

こちらも葉が落ちて、収穫のサインです。
f:id:indigoblue724:20181106122308j:image

 

ところが実が太っていません。

うすうす感じてはいたのですが、

春の種まきの時に虫にやられてしまい、

遅くにもう一度種まきしたんです。

www.hitohanafarm.com

www.hitohanafarm.com

 

見てください。

この様子。。
f:id:indigoblue724:20181106122329j:image

 

黒っぽくなっているのはなんでしょうか。

虫にやられたような感じもします。

今年はどうも大豆はほとんど収穫できそうにありません。

 

自分で育てた大豆で味噌を仕込みたかったのですが、

本当に残念です。。


f:id:indigoblue724:20181106122319j:image

(成長しきれなかった大豆さん><;)

 

 

冬を越す野菜たち

さてさて、

気を取り直して、

今度の野菜たちは、

雪の下で冬越しする野菜たちです。

 

ニンニク

昨シーズンは上手くできました。

少し、まくのが遅かったかな?

と心配でしたが、この通り!

これだけニョキニョキしていれば、

きっと寒い冬も耐えてくれるはずです!
f:id:indigoblue724:20181106122336j:image

(大好物のニンニクさん。楽しみだなぁ。)

 

フルーツスナップエンドウ

こちらは今回初めて秋植えします。

この春に初めて栽培しましたが、

成長点を虫にやられ少ししか収穫できませんでした。

今回はそれなりの数を植えています。
f:id:indigoblue724:20181106122315j:image

(もう少し成長してた方が良さそうな気もするけれども…きっと大丈夫!頑張れー!)

 

タァサイ

これは昨年は成長せずに耐えてしまったお野菜。

今回はまずはここまで成長しました。

そう振り返ると、

わたしも少しは成長したのかな^^?

もちろん、お野菜と土や微生物が頑張ってくれたおかげです。
f:id:indigoblue724:20181106122311j:image

(濃い緑のプリッとした可愛い葉っぱです。来春楽しみにしてるよ!)

 

レタス

レタスは昨シーズンも越冬しました。

ただ、春になってあまり生育しなかったのが少し残念でした。

来年は自然栽培3年目!

きっと生き生きと成長してくれるはず!
f:id:indigoblue724:20181106122332j:image

(越冬するお野菜のほとんどがアブラナ科のお野菜の中で、レタスはキク科です。)

 

ルッコラ

こちらは大好物ルッコラさん。

もう葉っぱを広げて、

越冬の準備ですね。

この状態をロゼットと呼びます。

日照時間が短い冬。

少しでも火を浴びようとしているのでしょう!
f:id:indigoblue724:20181106122257j:image

(冬越しは初めてです。楽しみ^^)

 

おわりに

少しずつですが、お野菜のことがわかってきた気がします。

「百姓とは百の仕事をする職業」

まだまだ2年足らずしか、

チャレンジしていませんが、

これからも楽しみながら、

頑張りますよ!

 

ぜひ応援よろしくお願いします!