ひとはな日和

脱サラし移住した田舎でサラリーマンしながら畑やってます!目指せ!脱サラと、ひそかに自給自足に憧れています。

ひとはな農園たより「かぼちゃといろいろ」

おはようございます。

ひとはな農園のSyoです。

今日はズッキーニに引き続き、

かぼちゃの人工授粉をしましたよ!

 

nounoublog.hatenablog.com

 

かぼちゃの受粉

かぼちゃとズッキーニは親戚みたいなもの。

どちらも雄花と雌花に分かれて咲き、

実をつけるには、

受粉しなくてはいけません。

本来は虫が手伝ってくれるのですが、

株数が少ないのと、

確実に受粉させたいので、

人工授粉します。

 

昨日、雌花開花!

朝、畑に行くと、

黄色い花が!

かぼちゃだ!

f:id:indigoblue724:20180703234402j:image

 

近づくとかぼちゃの雌花だとわかります。
f:id:indigoblue724:20180703234358j:image

(鼻の下に小さい実ができていて可愛い。)

 

ところが昨日は雄花が咲いていませんでした。

困ったのですが、

咲き終わった雄花があることに気付き、

その花粉をつけようと試みます。

ところが…

雄花を開いてみると、

花粉らしきものがありません!

おかしいと思いつつ、

そんなはずは!と、

そのおしべをめしべに擦り付けました。

f:id:indigoblue724:20180703234413j:plain

(明らかに花粉がない!変!)


今朝のかぼちゃ

ズッキーニ同様、

花は1日どころか朝の数時間しか咲きません。

昨日の雌花は今朝になるとやはり閉じていました。
f:id:indigoblue724:20180703234424j:image

(儚い花のいのち)

 

ところが雄花が咲いています。

「もしかして!」

と思い確認すると…

花粉がたっぷり!

 

f:id:indigoblue724:20180703234351j:plain

そうか、雄花自体も中の花粉も1日も持たないんだということがわかりました。

ということは昨日の人工授粉はおそらく失敗。

そこでこの花粉を

閉じてる雌花を開いて、

めしべにつけました。

さぁて、受粉できたかなぁ。。

 

いろいろな被害

農薬を使わない自然栽培の畑では、

普通の畑に比べて生物の多様性に富んでいます。

この時期は種類も数も増えてきていろんな被害も出てきます。

今後のために観察しました。

 

キャベツは虫たちに大人気!

アブラナ科のキャベツはいろんな虫に大人気です。

特にこの子…
f:id:indigoblue724:20180703234354j:image

それは…

 

「ナガメ!!!」


f:id:indigoblue724:20180703234428j:image

(葉の養分を吸い取ります!)

 

また蝶の幼虫、アオムシさんにも人気です。

今回はもうお手上げ!

これを教訓に次回キャベツを栽培するときは、

虫除けネットをしてチャレンジしようと思います。

 

今年もいちごさんが…

ハムシさんに食されています。

この子たち、

捉えようとすると葉から離れてポロンと落ちる。

体長はほんの数ミリ。

草や土に紛れてしまうため、

そうなったらもう探せません。
f:id:indigoblue724:20180703234421j:image

(なんというハムシかはわかりませんが、昨年も出現しました。)

 

うーん、何か手立てはないものか。。

この子たち別の作物にもつくのでなんとかしなければ!

(昨年は、バジルとイタリアンパセリもやられました。)

 

謎の…

なんということ!

ミニズッキーニさんに傷が!
f:id:indigoblue724:20180703234431j:image

(またカラスのいたずらかなぁ。。)

 

とうもろこしも…

1株だけですが、

アワノメイガというガの幼虫の食害です。

f:id:indigoblue724:20180703234435j:image

(成長点が…涙)

 

自然栽培は虫や雑草とどう付き合って行くのかがすごく大切です。

生える雑草にも意味があるし、

虫の食害もきっと何かのサインのはずです。

そういった自然のヒントを考えながら頑張って栽培していきます。

 

ベランダ栽培

いつもじゃないけど料理にちょこっと使いたい。

大葉やバジル、イタリアンパセリローズマリーはベランダでプランター栽培しています。

思い立ったらすぐに摘めるのが嬉しい。

そんなプランター野菜も気温が高くなり成長が早くなりました!
f:id:indigoblue724:20180703234344j:image

(左が大葉、右がバジル)


バジルプランター2つ。
f:id:indigoblue724:20180703234417j:image

(みんな太陽の方に乗り出している!)

 

イタリアンパセリが結実し始めました。

枯れるまで熟成させれば種取りできるかな。
f:id:indigoblue724:20180703234409j:image

 

最後の苗たち。

そろそろ植え付けしなくては!

f:id:indigoblue724:20180703234438j:image

(かぼちゃとイタリアンパセリ。)


f:id:indigoblue724:20180703234406j:image

(トマトやらとうがらしやらバジルやら。)

 

おわりに

毎日少しずつ成長する野菜たち。

なるべく手は加えないつもりだけども、

その分、季節の見極めや状態の確認が重要になります。

それはまだいろいろと模索段階だけれども、

野菜たちが喜ぶことをしていきたいです。

さぁ、明日はどんな表情を見せてくれるのかな!