ひとはな日和

脱サラし移住した田舎でサラリーマンしながら畑やってます!目指せ!脱サラと、ひそかに自給自足に憧れています。

自転車のメンテナンスをしたよ。

こんにちは。

なんちゃってチャリダーのSyoです。

最近は雨続きで全然自転車に乗れていません。

気温が落ち着いたこの時期に、

通勤で使いたいと思っていたので少し残念です。

ただ、先日ちょっとした晴れ間にお手入れをしたので、

自転車のお手入れ方法をお伝えします。

 

相棒の「旅する自転車“エンペラー”」

最近はレース用のロードバイクや、

街乗り用のクロスバイクが、

すごく流行っていますよね!?

では、みなさん、ランドナーという言葉を聞いたことありますか。

現在は衰退した自転車のジャンルですが、

日本ではかつて1970年代〜1980年代にかけて流行った自転車です。

  • 細身の鉄フレーム
  • ドロップハンドル
  • キャリア
  • 泥除け…

こういった特徴があるのですが、

この自転車の目的は「旅」です!

かつてはテントなどの荷物を積み込み、

峠超えをしたり、

何泊かの旅をしたりするのに、

人気だったそうですよ!

 

わたしとしてはそういった用途はいつかしてみたいな、

というくらいで、この自転車を選んだ理由は次の通り。

  • 街乗り
  • スピード
  • 頑丈さ
  • かっこよさ

程よくスピードが出せて、

泥除けがついているから悪天候でもそんなに気にしない、

そして頑丈で長持ち!

そんな自転車として選びました!

f:id:indigoblue724:20180923161122j:image

(中古で買って3年目になります!ちょっとギアに癖があるけれどそれがまた可愛いポイント!)

 

どんな自転車もお手入れは大事!

どんなジャンルの自転車にしたって、

長く快適に使うにはお手入れは欠かせません。

わたしはそんなに頻繁に使うわけではないですし、

レースに出るようなチャリダーではありません。

なので、お手入れもそんなに難しいことはしていません。

もし、「自転車を始めてみたいけれど…」

というような方の参考になれば嬉しいです。

もしくは、「こうやったほうがいいよ!」

というような意見がありましたら嬉しいです。

 

お手入れ道具

わたしがいつも使っているのものはたった2つ。

  • チェーンクリーナー
  • チェーンオイル

基本的にはチェーンが錆びないように月1〜2回お手入れしてます。

そのほか、気になるようならボディを拭いたり、

ひどい汚れの時には洗剤で洗います。

f:id:indigoblue724:20180923161114j:image

(今回は汚れがひどいので、ボディ洗車も行いました!)

 

ボディ洗車

では、洗車です!

といっても特別なことはなく、

洗剤を使ってブラシやスポンジで洗うのみ!

 

何事そうですが、

綺麗になるって気持ちいいですね!

細かいところは歯ブラシで洗いましたよ。
f:id:indigoblue724:20180923161111j:image

(晴れ間のうちにボディ丸洗い!)

 

チェーンのお手入れ

自転車の要であるチェーンのお手入れは忘れてはいけません。

まずは、チェーンクリーナーでチェーンの油汚れを落とします。

チェーンクリーナーをチェーンに吹きかけ、

ペダルを回します。

その後、タオルなどで拭き取ると綺麗になりますね!
f:id:indigoblue724:20180923161119j:image

(チェーンクリーナーで汚れ落とし!)

 

綺麗にはなりましたが、

このままではチェーンがカピカピの状態に!

水に濡れると錆びますし、

このまま走行するとチェーンが擦れてしまうため、

嫌な金属音がしますし、

チェーンの寿命を縮めてしまいます。

そこで最後にチェーンオイルを、

チェーンクリーナー同様に吹きかけます。

ただし、注意して欲しいのが、

吹きかけすぎないこと!

あまりやりすぎると、

走行時に砂ホコリや砂利なんかをくっつけてしまい、

走行性能を落としてしまいます。

吹きかけすぎた場合は、

タオルなどで適度に拭き取ってくださいね!
f:id:indigoblue724:20180923161117j:image

(いつもついついやりすぎてしまう…苦笑)

 

おわりに

いかがでしたでしょうか。

やってみると難しいことはありません。

それよりもこうしてお手入れした自転車に乗るのって、

すごく気持ちいいです。

渋滞にも巻き込まれないし、

健康的だし、

みなさんもぜひ自転車生活してみてはいかがですか??