ひとはな日和

脱サラし移住した田舎でサラリーマンしながら畑やってます!目指せ!脱サラと、ひそかに自給自足に憧れています。

お山のプラン!南アルプスへ行こう!

全国の山好きさん、おはようございます。

Syoです。

最近はすっかり登山熱が高まってしまって、

山のことばかり考えています。

そこで、今日は次の登山計画を立てたいと思います。

 

お次のお山は!?

魅力的な山は全国にたくさんあります。

登山始めたばかりの頃は、

有名な山、

つまり、

百名山のピークハントしか興味がなかったわたしですが、

10年も登山としていると、

色々な楽しみ方を知るようになりました。

今回の目的は、

 

友人に会いに山を登ります。

 

南アルプスに位置する荒川小屋で友人が働いているので、

荒川小屋を含んだルートを選定します。

 

南アルプス鳳凰三山しか行ったことがないので、

本当に楽しみ^^

3000mを超える山域での縦走も久々なので、

ワクワクが止まらないですねー!

もちろん、きちんと装備チェックして、

安全に登山したいと思います。

f:id:indigoblue724:20180926090427j:plain

(鳳凰三山地蔵岳/有名なオベリスク 懐かしい。)

 

楽しいルート選定

登山のルートを選定するときは、

地図を広げ、

どんなルートがあるか、

メインルートはどういったものか、

魅力的なポイントは何か、

登山口までの交通手段などを、

まずはピックアップします。

それから安全面やエスケープルートなどを考慮し、

最終的に行程を決定します。

 

今回のポイント

静岡市南アルプス:大井川 椹島ロッヂ~赤石小屋~百間洞山の家~聖平小屋~椹島ロッヂへのルート

(荒川小屋|山小屋|静岡市の南アルプス・井川情報発信サイト - 南プスより)

 

紫のルートを反時計回りに2泊3日で行くプランが一般的だそうです。

ただ、わたしとしては、

「せっかくなら聖岳も行きたい…」

 

ということは、次の3つを通過ポイントとしてルートを考えます。

  • 椹島ロッヂ(登山口)
  • 荒川小屋
  • 聖岳

また、わたし行く時期は、

南部の山小屋さんは、

休業期間に入るそうなので、

テント泊も必要になります。

自身の体力も考慮しなくてはいけませんね。

 

アクセス

登山口の椹島ロッヂまでは車両規制があり、

バスで行かなくてはなりません。

しかも、始発のバスに乗っても、

登山開始が8時30分頃スタート。

「もっと早く出発したい…」

ネット上の情報を見ても多くの人がそう思っているみたいです。

ただ、こればかりはしょうがない。

椹島ロッヂに前泊して翌日早朝出発するか、

始発バスに揺られそのまま登るか、

の2択になりました。

 

行程決定!

最終的には次のようにプランを立てました。

前日:翌日始発バスに乗るために車中泊

1日目:椹島ロッヂ - 千枚小屋 千枚小屋テント白

2日目:千枚小屋 - 荒川小屋 荒川小屋泊

3日目:荒川小屋 - 兎岳避難小屋(できれば聖平小屋まで)どちらかでテント泊

4日目:椹島ロッヂへ下山

今回のポイントとしては、

2日目はお昼頃には荒川小屋に着く予定にし、

友人との時間が取れるようにしました。

 

その分、3日目は歩きます!

早朝4時頃には出発しないとですね。

できれば聖平小屋まで行けるといいのですが。

ただ、悪天候の場合や、

逆に天気が良く景色に魅せられてしまって、

シャッターばかり押していると、

おそらくそこまではいけないでしょう。

さらに聖平小屋は休業期間となっているため、

テントを設営することを考えると、

遅くとも17時までには着いていたい。

無理はしないようにします。

 

また、予備日として会社の休みを1日余分に取っています。

どうしようもない悪天候の場合、

「動かない」

という選択肢があることで、

焦った危険な判断するのを防ぎます。

最悪、さらに1日は休んでも大丈夫にしておきました。

 

天気が悪そうなんですよね…

 

おわりに

さぁ、プランは立てました!

天気がどうなるかはわかりませんが、

楽しみなことには変わりないです!

あとは装備チェックして、

出発するのみです!