ひとはな日和

脱サラし移住した田舎でサラリーマンしながら畑やってます!目指せ!脱サラと、ひそかに自給自足に憧れています。

これは簡単!渋皮煮のケーキ!

こんばんは。

Syoです。

まだまだ秋のお楽しみは続きます^^

今夜は前回作った栗の渋皮煮を使ってケーキを焼きました。

 

nounoublog.hatenablog.com

 

レシピ

材料は以下の通り。

バニラエッセンスとブランデーはあればで大丈夫です。

今回、甘さを出すのに砂糖は使わず、

甘酒を使いました。

甘さはお好みで調節してください。

材料
  • 渋皮煮  8個
  • バター  30g
  • 卵    1個
  • 甘酒   適量
  • 小麦粉  22g
  • きな粉  8g
  • ブランデー 2g
  • バニラエッセンス 1滴

 

作り方

1. バターを練る。

   常温に戻したバターを泡立て器でなめらかになるまで練ります。

 

2. 甘酒、卵を順に加え、木べらで混ぜる。

   甘酒も卵も混ざりにくいですが、

   そんなに神経質にならなくて大丈夫です。

 

3. 小麦粉、きな粉を加えよく混ぜる。

 

4. バニラエッセンスとブランデーを加え、さらに混ぜる。

f:id:indigoblue724:20181019181004j:image

(これで生地が完成^^)

 

5. 容器に生地を少し敷き、栗の渋皮煮を並べる。
f:id:indigoblue724:20181019180956j:image

(生地を少し流し入れてから栗の渋皮煮を並べないと、隙間ができてしまいます。)

 

6. 残りの生地を流し入れて、隙間を埋める。
f:id:indigoblue724:20181019181000j:image

(少し生地が少なかったかなぁ。)

 

7. 180度のオーブンで40分ほど焼きます。
f:id:indigoblue724:20181019181007j:image

(待っている間がまた楽しいんだなぁ。)

 

完成!!
f:id:indigoblue724:20181019181010j:image

(美味しそう〜^^ コーヒー淹れなくちゃ!)

 

渋皮煮が甘いので生地はそこまで甘くしなくても大丈夫ですよ!

 

今回の反省点は生地が少なかったこと。

おそらく倍の量にしてもいいかと思います。

次回は倍にして作ってみます!

 

おわりに

季節の旬のものを食べるって本当に幸せです。

ましてや自分で収穫して(拾って)、

自分で作るとその喜びは倍増します!

 

渋皮煮を作ってしまえば、

あとは簡単です。

ぜひお試しあれ〜!!

https://www.instagram.com/p/BotbjO6HK8t/

「栗の渋皮煮できました!」・今宵は赤ワインと栗の渋皮煮で秋の夜長を楽しみます^ ^・・甘さを控えめにし、赤ワインで煮た渋皮煮は、お酒のお供にもgoodでした!・沢木耕太郎さんの本でも読もうかなぁ^ ^・・#食欲の秋 #栗 #渋皮煮 #赤ワイン煮 #読書の秋 #沢木耕太郎 #バーボンストリート #季節を感じる暮らし#autumn #chestnut #vinorosso #japan