ひとはな日和

脱サラし移住した田舎でサラリーマンしながら畑やってます!目指せ!脱サラと、ひそかに自給自足に憧れています。

ひとはな農園たより「夜な夜なベランダで種まき」

おはようございます。

ひとはな農園のSyoです。

日が暮れるのが早くなりましたね!

 

7、8月は19時過ぎまで明るかったのに、

今はもう18時過ぎるともう薄暗く、

18時半には作業がしにくくなります。

会社員の僕は仕事後に畑で作業するので、

毎日時間との勝負です。

 

秋は野菜が美味しい

f:id:indigoblue724:20180907203242j:image

(昨夜の収穫物^^ まだまだ夏野菜採れますよー!)

 

というこの時期は、

日中は夏の暑さがまだ残っており、

朝夕は寒くなり虫が減ってくるので、

野菜にとってはとってもいい時期。

特に秋から冬にかけての葉野菜は美味しく仕上がります。

とは言っても、僕の村は標高が高く、

12月には雪が降るので、

栽培期間は短い。

自然農を初めて2年目の僕には、

植え付けるベストタイミングがまだわかりません。

何回かに分けて、

色々とチャレンジしてみようと思っています。

 

夜な夜なベランダで種まき

タネを蒔くにしても、

直に畑に蒔くのか、

ポットに種蒔きし、

本葉数本まで育て、

畑に植え付けるのがいいのか、

そういったことも経験がないのでわかりません。

いざやってみて判断しようと思っています。

まさに手探り状態^^

野菜の教科書やネットの情報では、

関東以西の比較的温暖な地域を基準に書かれていることが多く、

僕の住む環境とは条件がだいぶ違います。

でも、そういったことを一つ一つ身をもって体験したことは、

大きな財産になることを知っています。

今は失敗しても、

それらは成功の材料になるはず!

そう思い、楽しんでやりますよ!

 

さてさて、昨夜は、

葉野菜3種類の種まきをしました。

セルポットで育て、

本葉数本になったら、

畑に移します。

 

理由は、

虫が減ったといっても、

まだ食害があるということと、

他の草に負けないようにするためです。

大根や人参などはこういった方法はできませんが、

葉野菜はこの方が安定してうまく育つのではないかと、

今は考えています。

 

結球レタスと、サニーレタスと、タァサイ。

タァサイは昨年は虫にやられ、

うまく育たず、

食べることが出来なかったので、

今年こそは!

f:id:indigoblue724:20180907203248j:image

(畑懐さんから昨年購入したタネ。)

 

おわりに

自然相手なので、

思い通りにいかないことばかりです。

けれど、

思い通りにコントロールする、

という考え自体が、

おかしいのだと最近は思います。

畑の中で起こる様々なことは全て必然なのだと思うのです。

虫が野菜を食べるのにも、

作物の生育が悪いのも、

原因があるから。

全て受け入れ、

自然に寄り添う、

そういった農業ができたらいいなぁ…

 

言うは易し、

行うは難しい!!!

んですけどね!笑

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

今日も頑張って楽しみます!

それでは、いい1日を!