ひとはな日和

脱サラし移住した田舎でサラリーマンしながら畑やってます!目指せ!脱サラと、ひそかに自給自足に憧れています。

ひとはな農園たより「秋冬野菜の種まき第一弾」

こんばんは。

ひとはな農園のSyoです。

今日は仕事行く前にいくつか種まきしましたよー!

 

秋冬野菜の種まき

わたしの住む村は標高が高いため、

夏が短く、

冬が長いです。

お盆が過ぎると、

朝晩は寒さを感じるようになります。

おまけに冬は積雪があり野菜を育てられません。

なので、

秋冬野菜はお盆を過ぎたあたりから、

種まきをします。

 

玉ねぎ

玉ねぎは秋に種まきし、

本葉数本で雪の下をじっと耐え、

翌春から成長を再開し、

ようやく初夏に収穫します。

どのくらいの状態で、

冬を越すかが重要で、

種まきのタイミングがすごく大事です。

わたしの村では、

お盆過ぎすぐに種まきすることが多いみたいです。

今日の種まきでは、

時期が遅く、

正直うまく育つかわかりません。

が、やってみないとわからないですもんね!

常備野菜の玉ネギはぜひ栽培をマスターしたい野菜の一つです。

f:id:indigoblue724:20180830235940j:image

(昨年は春になって畑に行くと苗が消えてしまっていました。。冬を越すには苗が小さすぎたのでしょう。。)

 

イタリアンパセリ

いつも手作りスパイスカレーに、

刻んで振りかけているイタリアンパセリ

今年は春に種まきをしたはずなのですが、

セロリとパセリを間違えてしまったので、

今更ですが、

再度種まきをしました。
f:id:indigoblue724:20180830235934j:image

(うまく発芽したらプランターに植えて冬場は室内で過ごさせます。)

 

ネギ

食べるのが大好きなネギ。

昨年種まきしたものは、

現在畑で大きく育っています。

今年もすくすく育ちますように!
f:id:indigoblue724:20180830235931j:image

(3種類のネギさん。)

 

アブラナ科野菜

美味しい葉野菜といったら、

アブラナ科の野菜たち。

今回は、

しゃもじ小松菜

チンゲンサイ

東京黒水菜

ルッコラ

キャベツ

の種まきをしました。

アブラナ科の野菜は虫のターゲットになりやすいです。

なので、虫が、少なくなるこの時期は栽培のチャンスなんです!
f:id:indigoblue724:20180830235936j:image

 

おわりに

種まきの時期ははずれましたが、

こっからこっから!

野菜たちの力を信じてお世話して行きますよー!!!
f:id:indigoblue724:20180830235943j:image

(最後に乾燥しないよう新聞紙で包みます。)