ひとはな日和

脱サラし移住した田舎でサラリーマンしながら畑やってます!目指せ!脱サラと、ひそかに自給自足に憧れています。

ひとはな農園たより「さつまいもの植え付けしたよ!」

こんにちは!

ひちはな農園のSyoです。

6月3日にさつまいもの植え付けしました。

品種は紅あずま。

関東で人気の品種で、食感はホクホクとねっとりの中間タイプ。

さまざまな料理に利用しやすいです。

ではでは、植え付けの様子です。

 

さつまいも

さつまいもの苗はこんな感じ。

さつまいもから伸びてきたツルですね。それを土に挿すと根が出て成長します。

f:id:indigoblue724:20180605110840j:imagef:id:indigoblue724:20180605110858j:image

今回は自然栽培1年目の畑で、

土が痩せているので、

スコップ一杯分だけ完熟堆肥を植え付け穴に投入しました。

f:id:indigoblue724:20180605110935j:image

苗は、収穫量が少なく大きいさつまいもに育つ「垂直挿し」という方法と、

小粒だけどたくさんできる「水平挿し」という方法が知られていますが、

今回は2つのいいとこ取りした45度の斜め挿しを採用。

f:id:indigoblue724:20180605110943j:image

斜めにセットして、

土を被せます。

葉は地上に出るようにするのがポイントです。

f:id:indigoblue724:20180605110958j:image

こうして植え付けると、

この後一度は枯れたようになりますが、

根が伸びて活着すると、

また葉が再生するんです。

凄い力ですよね!

f:id:indigoblue724:20180605111010j:image

(今回植え付けた畝↑)

数ヶ月後、葉が茂っている写真をアップ出来たらいいなぁ。

 

イネ科の作物

自然栽培1年目の畑で、

土を耕すため、

イネ科の作物を植えています。

そのデザインがカッコいいので紹介します。

 

大麦

見てください、

このデザインは本当にカッコいい!

ギュッと詰まった麦とこの飛び出した…

なんだ?笑

呼び方がわからない!

麦の構造はまた勉強して紹介しますね!

f:id:indigoblue724:20180605111109j:image

麦茶の材料ですね!

緑肥として蒔きましたが、

うまく収穫できたら麦茶に、

自家製チャレンジしてみます!

 

ライ麦

今度はライ麦さん!

大麦に比べるとシュッとしたフォルムですね!

f:id:indigoblue724:20180605111121j:image

ライ麦の特徴はその高さです。

ぐんぐん伸びて2m近くもなるのだとか。

がっ!

うちのライ麦は1mちょっとくらい。

もう1年植えてみようかなぁ。。

長い間、重機が入った畑は下の方が硬くなってしまっています。

こういったイネ科の植物の根は下にぐんぐん伸びるので、

硬くなった土を耕し、

次に植えるほかの作物の根が張りやすくなるんです。

 

まとめ

多種多様な植物の世話をするのは、

大変だけれど、

やっぱり楽しい!

そろそろ梅雨入りするみたいなので、

湿気で病気などにならないように、

気をつけて管理します!

 

読んでいただきありがとうございました^ ^

おやすみなさい!